更新日:

300万円の借金を楽に返済する方法|利息は?債務整理で負担減

弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤 康二
監修記事
300万円の借金を楽に返済する方法|利息は?債務整理で負担減
注目
借金減額でお急ぎの方へ
何度でも
相談無料
後払い
分割払いOK
夜間・土日
相談OK
借金減額の無料相談先を探す
借金減額の
無料相談先を探す
※一部事務所により対応が異なる場合があります

借金が300万円あり年収を超えてしまった場合、返済が不可能だと思い込んでしまい、絶望してしまうかもしれません。

助けてください。ギャンブルが原因で借金300万円作ってしまいました。

(引用:借金を無理なく返済したい|Yahoo!知恵袋)

大学費用のため、国から約300万円の借金と奨学金月4万(約192万円)+高校時の奨学金100万円(返済途中)を背負っています。

(引用:将来借金を返済できるか心配|教えて!goo)

しかし、300万円という負債があっても、無理なく返済する方法はあります。諦めないでください。

世間にはさまざまな理由で借金を背負う人がいますが、債務整理によって借金の苦しみから解放されている人も多くいます。

借金を理由に死ぬ理由などどこにもありません。

この記事では、300万円の借金を抱えている方向けに、

  • 300万円の借金に利息がついたときのシミュレーション
  • 300万円の借金を無理なく返済する方法
  • 債務整理をすべき人とは?
  • 債務整理で借金300万円を返済するメリット

などについて解説しているので、読んで希望を持ってくだされば幸いです。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債務整理で
債務整理に強い弁護士を探す

300万円の借金は1年で〇万増える|利息シミュレーション

借金は、元金がさほど高くなくても、利息がつくと予想以上に大きくなってしまうことがあります。

以下では、消費者金融やサラ金で多い年利が18・15%のケースで、300万円の借金にどれほどの利息が付くのか説明します。

利息シミュレーション|年利18%の場合

下のグラフをご覧ください。

年利が18%、借入額が300万円、返済期間が3年(36回払い)の場合、およそ90万円もの利息が付き、返済額は390万円ほどになってしまいます。これでは返済できない人も多いでしょう。

利息シミュレーション|年利15%の場合

下のグラフは、年利が15%のケースです。

上のケースと同じように、借入額が300万円、返済期間が3年(36回払い)の場合は、およそ74万円もの利息が付き、返済額は374万円になってしまいます。やはり、利息のせいで返済が難しい人が出てくるでしょう。

利息や借金の残高を正確に調べる方法|今の収入で返済できるか確かめる

利息や借金の残高がわからない場合は、借り入れ先や信用情報機関()に問い合わせてみましょう。また、弁護士に調査を依頼することも可能です。

次に、ご自身の収入で残りの借金を返済できるかどうか計算してみてください。

借金の総額が、年収の3分の1を超えない人は利息をカットできる「任意整理」がおすすめです。超えてしまった人は、自力での返済が難しいと考えられるので、「個人再生もしくは自己破産」のどれかを取った方がよいでしょう。

※信用情報機関

キャッシングや住宅ローン、クレジットカードなどの利用審査にあたり、個人の支払い能力や、借り入れ情報などを登録・共有する機関。問い合わせれば、自分がどこからいくら借り入れているかを確認できる。

300万円の借金を無理なく返済する方法

300万円の借金を返済していくのは大変です。たとえ3年かけて返済していくとしても、元金だけで月々約8万円以上払っていかなければいけません。

さらに、利息が付いたら返済額は10万円以上になることもあります。これでは、貯金を切り崩したり、収入を増やしたりして返済していくほかないでしょう。

しかし、貯金はやがて底を尽きますし、収入を上げるために転職しようとしても、成功するとは限りません。そこで、以下では、無理なく借金を返済していく方法を紹介します。

債務整理(さいむせいり)をする

債務整理とは、借金の減免を求める行為です。後述しますが、主に、任意整理、個人再生、自己破産の3つがあり、それぞれ下図のような違いがあります。

下記では、債務整理をしたほうがよいケースも説明するので、ぜひチェックしてみてください。

繰り上げ返済をする

繰り上げ返済とは、毎月の返済とは別に追加で返済することです。借金を追加返済することで、完済が早まり利息の発生を減らすことで、総返済額を小さくすることができます。

例えば、年利が18%で借入額が300万円、分割回数が36回だと、総返済額は390万円ほどになりますが、繰り上げ返済により分割回数が12回で完済できた場合総返済額は約354万円ですみます。

つまり、36回払いでは、約90万円の利息を支払う予定だったところ、繰り上げ決済により36 万円ほどカットされるのです。

【繰り上げ返済の種類・やり方はこちらでチェック】

繰り上げ返済のすべて|リスクを回避し効果的に利用する方法とは

おまとめローンを利用する 

おまとめローンとは、低金利の会社から新規で借り入れをして、複数の会社から借り入れている借金をすべて返済することです。

借入先を1つにまとめることで、利息が小さくなりますし、返済計画を立てやすくなるという利点があります。

しかし、すべてのケースで借金が小さくなるわけではなく、デメリットも多いので、リスクを取りたくない方には向いていないかもしれません。

【おまとめローンのデメリットはこちらでチェック】

【知らないと損する】おまとめローンのデメリット

年収を増やす

年収を増やせば毎月の返済が高くても、今よりは生活に余裕が出るようになるかもしれません。

しかし、借金そのものの額は変わらないので、今まで通り返済をしていく必要があります。そのため、毎月の返済額が高すぎる場合は、収入を増やすことと同時に債務整理を行うことをおすすめします。

債務整理をすべき人とは?

上述した通り、債務整理を行うことで借金をある程度減らすことは不可能ではありません。

ただ、「このラインを超えたら絶対に債務整理をしなければいけない」という明確な規定はありません。しかし、債務整理をしたほうがいいケースはあるので、以下では債務整理をするべきケースを解説します。

借金の総額が年収の3分の1を超えた場合

一般的に、借金の総額が年収の3分の1を超えた場合は、そのままでは返済困難と考えられるため、債務整理をしたほうがよいでしょう。

そもそも、法律では、消費者金融などが、債務者(お金を借りる人)の年収の3分の1を超える借金を貸すことを禁じています(貸金業法第13条)。

しかし、銀行のカードローンなどは総量規制をオーバーしても借り入れができるので、借金が過大になるケースも出てしまうのです(貸金業法第13条)。

生活が苦しい

収入が多くても、出費が多く、返済が痛手となっているなら、債務整理を検討した方がいいでしょう。

無理をして現在のまま返済を続けると、今後、大きな出費があったときに、再び借金をしなくてはいけなくなるかもしれません。

借金を返済できる見込みがない

現状で借金を返済できる見込みがないなら、債務整理を検討したほうがよいでしょう。

借金の支払いを延滞していると、遅延損害金などが発生して、さらに借金が膨らんでしまう恐れがあるので、早く手を打ってください。

過払い金の有無や、どの程度借金を返済できるかによって、選ぶべき債務整理は変わってきます。

債務整理診断チャート」で、ご自身に適した債務整理を調べてみましょう。ただし、こちらはあくまでも参考にして、弁護士や司法書士と相談してから債務整理を選択してください。

債務整理で借金を大幅に減額できる可能性があります。

債務整理とは、借金返済を続けるのが難しい方のための救済制度です。

弁護士・司法書士に借金減額を依頼

消費者金融や銀行のカードローン、クレジットカードのリボ払いなどの借金を大幅に減額することができます。

実際に借金はいくらぐらい減る?

例えば、金利18%で150万円を借りていて、毎月4万円を返済している場合

【減額前】
月々の返済額:4万円
利息を含む総返済額:217万円
※小額でも追加で借入した場合、総返済額はもっと増えます。

【減額後】
月々の返済額:2.5万円
利息を含む総返済額:150万円

などのように、月々の返済額や、総返済額を減らせる可能性があります。

債務整理にもいくつか種類がある

上の減額例は『任意整理』という手続きを行った例です。

『任意整理』とは、あなたの代わりに弁護士や司法書士が金融機関と交渉して、今後支払う利息をカットし、元本の金額だけを返済できるようにする手続きです。交渉によっては利息だけでなく、元本の金額の一部を減額してもらえる可能性もあります。

『任意整理』の他に、収入が大きく減ったり、働けなくなった方には、借金総額を8割ほど減らせる可能性がある『個人再生』借金をゼロにする『自己破産』等の方法もあります。

弁護士・司法書士と相談して、あなたの状況に応じて、ベストな方法を選びましょう。

費用がいくらかかるかよく確認する

債務整理の手続きを弁護士・司法書士に依頼した場合、依頼費用がかかります。

依頼前に費用がいくらかかるかよく確認し、減額できる借金以上に依頼費用がかかる場合には、依頼を見合わせるなどの判断をしましょう。

今手持ちのお金がなくて費用が払えなくても、分割払いや後払いに対応している事務所が多いため、状況に応じて事務所を選びましょう。

まずはお近くの事務所に無料相談しよう

まずは、お近くの事務所に以下3点を無料相談して、債務整理すべきか確認しましょう。

・借金を減額できるか?いくら減らせるか?
・どの債務整理の方法が一番合うか?
・費用はいくらぐらいかかるか?

当サイト債務整理ナビでは、全国の事務所からお近くの事務所を簡単に探すことができます。借金問題の解決が得意な事務所のみを掲載しているので、どの事務所に相談してもOKです。

まずは、以下からお住まいの都道府県を選んで、無料相談しましょう。今すぐにお話できない方はメール相談がおすすめです。

もちろんあなたの都合やプライバシーを配慮しますので、安心して相談してください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債務整理で
債務整理に強い弁護士を探す

債務整理で借金300万円を返済するメリット

債務整理には「任意整理」、「個人再生」、「自己破産」などがあり、下図のような違いがあります。

任意整理は債権者との交渉であり、個人再生・自己破産は裁判所を通じた法的手続です。

以下では、それぞれの債務整理のメリットや、300万円の借金にどのような効果をもたらすのかについてお伝えします。

300万円の借金を任意整理で返済するメリット

任意整理は、利息をカットしてもらい元金のみを返済していく制度なので、300万円の借金に高い利息が付いているなら、総返済額を大きく減らせるでしょう。

すでに説明した通り、金利が18%の場合に300万円を借り入れると、利息だけで90万円になってしまうこともあるので、任意整理はそれなりに効果的といえます。

また弁護士や司法書士に依頼すれば、自身で行うことはほとんどなく、任意整理後の影響もほとんどないため、同居する家族にも知られずに行うことができます。

任意整理の費用

任意整理の弁護士費用は、着手金や報酬金などで大きく変わってきますが、これらは借入先の数や借金の総額で決まるため、任意整理の費用相場といったものを一概にはご提示できません。

しかし、着手金・報酬金の相場については、以下が相場だとされています。

  • 着手金

借入先1つにつき2~4万円が一般的です。

  • 減額報酬金

利息の10%というパターンが多いです。利息が90万円なら、9万円が減額報酬金になります。

【任意整理の費用についてはこちらで詳しく解説しています】

任意整理の弁護士費用|費用を抑える3つのポイント

300万円の借金を個人再生で返済するメリット

個人再生を行うと、最大で300万円の借金を100万円まで減額できる可能性があります

また、自己破産では家を換金しなければいけませんが、個人再生では住宅ローン特則を利用することで、所有し続けることが可能です。

個人再生の費用

個人再生の弁護士費用の相場は、おおむね30~50万円ですが、追加で20万円ほどの裁判所費用がかかるとされています。

この金額を高いと感じる人もいるかもしれませんが、個人再生を行えば借金を最大で100万円まで減らすことができるので、依頼費を含めても最高で150万円ほどの負担で済むと考えれば、個人再生を行った方が得です。

【任意整理の費用についてはこちらで詳しく解説しています】

個人再生の弁護士費用の相場と安く抑える方法

300万円の借金を自己破産するメリット

自己破産をすると、ほぼすべての借金の支払いが免除されます

任意整理もしくは個人再生を行っても完済できる見込みがない・支払い能力がない人なら、裁判所に自己破産を申し立てましょう。

▶「自己破産を得意とする弁護士・司法書士事務所を探す

自己破産の費用

自己破産の弁護士費用はおおむね25~40万円ですが、このほかにも3万円ほどの裁判所費用や、1回につき1万円の出頭費用などがかかることがあります。

ただし、自己破産をする人は費用を工面するのが難しいことがあるので、弁護士費用を安く設定しているケースが多いです。ただ、管財事件となる場合はもう少し費用がかかりますので注意しましょう。

債務整理をするなら弁護士・司法書士に相談

債務整理をするなら、一度弁護士・司法書士に相談してみましょう。相談は無料でできることが多いですし、依頼するかどうかは、相談してから決められます。

ただし、司法書士は、1つの借入先から140万円以上借りているなら、依頼できないので、この場合は弁護士に相談してください。

依頼費が用意できないという方は、弁護士に交渉してみましょう。後払いや分割払いに対応してもらえることがあります。

▶「分割払い・後払い可能の弁護士・司法書士を探す

債務整理の弁護士費用が払えない方へ

債務整理で弁護士費用が払えない場合の対処法

債務整理を専門家に依頼するメリットは?

まとめ

300万円を借り入れると、利息が思いがけないほど大きくなってしまうことがあります。

しかし、大きくなった借金は、債務整理によって減らしてもらえます。月々の返済が家計を圧迫しているなら、債務整理をしたほうがよいでしょう。

債務整理には、主に3つの種類がありますが、それぞれ減らせる借金額やメリットが異なるので、弁護士と熟議してからどの債務整理を行うか決めてください。

借金が300万円あっても打開策はあります。負けないでください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債務整理で
債務整理に強い弁護士を探す

【最短30秒】ユーザーアンケートに回答する

 
 ベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)では、よりよいコンテンツを提供するためにアクセスいただいたユーザーの声を募集しております。
 8問選択式の簡単なアンケートですので、ぜひご協力ください。
 
アンケートに回答する
 
東京
神奈川
埼玉
千葉
大阪
兵庫
弁護士法人シーガル総合法律事務所

何度でも無料相談可】借金問題にお悩みの方、すぐにご相談ください!迅速・丁寧な対応人生の再スタートをサポートします。電話・Web・休日夜間も対応自己破産/個人再生/任意整理】

事務所詳細を見る
【全国対応】立川支店 アディーレ法律事務所

【全国65拠点以上】【法律相談実績90万人以上】【周りに知られずに相談OK】はじめの一歩は弁護士への無料相談!あなたの街のアディーレに、何でもお気軽にご相談ください

事務所詳細を見る
【解決実績も掲載中!】窪田総合法律事務所

借金のご相談は何度でも無料!】【法人破産にも対応】経営が苦しいと感じる経営者の方はご相談を。返済に追われ、生活ができない/督促が来てしまったなど、個人の方からのご相談も歓迎◎【依頼後は最短即日で督促が止まります!】

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士費用保険をご存知ですか?

いつ起きるかわからない法的トラブル。弁護士費用の準備はできていますか?

答えがNoの方、ベンナビ弁護士保険が役立ちます。

Cta_merci

弁護士への依頼費用は数十万~数百万円かかりますが、ベンナビ弁護士保険(月2,950円)に加入しておくことで、弁護士費用の補償が受けられます。

  • 保険料は1日あたり約96円
  • 通算支払限度額1,000万円
  • 追加保険料0円で家族も補償

補償対象となる家族が5人の場合、1人あたりの保険料は月590円(2,950円÷5人)。労働問題、ネット誹謗中傷、近隣トラブルなど様々な法的トラブルに対応しています。

補償内容、付帯サービスをまとめた資料の請求はWEBから。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
この記事の監修者
弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤 康二 (第二東京弁護士会)
アンダーソン・毛利・友常法律事務所を経て2014年8月にプラム綜合法律事務所を設立。企業法務から一般民事、刑事事件まで総合的なリーガルサービスを提供している。
この記事をシェアする

借金問題に関する新着コラム

借金問題に関する人気コラム

借金問題の関連コラム

弁護士・司法書士があなたの借金返済をサポート


債務整理では、債権者と交渉する任意整理や法的に借金を減額する、個人再生や自己破産などがあります。また、過去の過払い金がある方は、過払い請求を行うことも可能です。

ただ、どれもある程度の法的な知識や交渉力が必要になってきます。債務整理をしたくてもなかなか踏み切れないあなたをベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)の弁護士・司法書士がサポートいたします。

編集部

本記事はベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)に掲載される記事は弁護士・司法書士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。