自己破産したら養育費支払義務は免責される?未払い分は?対処法も解説
離婚する場合に養育費について取り決めても、離婚後のどこかで相手側の事情で支払いが止まるということは珍しくありません。
例えば、相手方が経済的に困窮して自己破産したような場合に養育費の支払いはどうなるのでしょうか。
【関連記事】自己破産したらどうなる?デメリットや費用・条件を弁護士がわかりやすく解説
自己破産をご検討中の方へ | |
現在収入がない、返済できる見通しが立たない人は、できるだけ早い段階で自己破産に詳しい弁護士や司法書士といった借金問題の解決が得意な専門家に依頼することが解決への近道です。 弁護士・司法書士へ依頼することで、以下のようなメリットがあります。
自己破産は再スタートのきっかけです。ひとりで悩まず、まずは相談してみましょう。 |
自己破産をしても養育費支払いの義務はなくならない
結論からいうと、元配偶者が自己破産をしても、その養育費支払義務は無くなりません。
自己破産とは、経済的に破綻した債務者の債務を免責し、新たな経済活動をスタートさせる法的倒産手続きです。
そのため、自己破産した場合、破産者の債務のほとんどは免責(チャラ)となり、破産者はその支払義務から解放されます。
しかし、自己破産をしても、すべての支払い義務が免除されるわけではなく、非免責債権については免除されないこととなっています。
養育費の請求権は、この非免責債権に含まれているため、自己破産しても破産者がその支払義務を免れることはないのです。
これは、養育費の権利は子どもの養育・生活の保持のための重要な権利であり、破産者の都合により免責を認めるべきではないという考え方によるものです。
したがって、破産した時点で元配偶者が養育費の支払いを滞納していたとしても、その支払義務は破産手続きの影響を受けません。
また、破産した時点で子供が未成熟であれば将来的に養育費を支払う義務も破産手続きに影響されませんので、破産後に発生する養育費についても請求ができます。
養育費回収の問題は発生する
上記の通り、自己破産をしても養育費の支払い義務はなくならないため、心配ないようにも思えます。
しかしながら、「支払い義務がある」ということと、「実際に支払いがなされる」ということはまったく別の問題です。
法律上は支払い義務がある場合でも、相手が支払わない場合には、債権者が能動的に回収に動く必要があります。
ここでは債権者による回収手段をいくつか紹介します。
履行勧告
家庭裁判所の調停や審判で、養育費に関して具体的に取り決めたのに相手が履行しない場合には、家庭裁判所を通じて相手に履行するよう指導してもらえます。
これが履行勧告という手続きです。
履行勧告の申立は、費用がかからず、面倒な手続きも必要ないので、比較的容易に行うことができます。
裁判所を通じた勧告により、相手方がプレッシャーから養育費を支払うことも期待できます。
しかしながら、この履行勧告には、何らの強制力もないため、相手がこれを無視すればそれ以上のことはできません。
使い勝手が良い分、実効性の乏しい手続きと言えます。
なお、履行勧告よりも強いものとして、履行命令がありますが、強制力が弱いという点ではあまり変わりがありませんので、実効性に乏しいものといえます。
強制執行手続
相手に養育費の支払いを求める権利があることを公的に証明する債務名義があれば、強制執行という手続きにより、強制的に養育費を回収する方法を採ることができます。
具体的には、相手の給料を差し押さえたり、預金口座を差し押さえたりすることで、強制的な回収を図っていくことになります。
もっとも、この場合には、相手の財産状況をある程度把握しておく必要があります。
昨今の民事執行法の改正により、相手の財産調査が相対的に容易にはなりましたが、それでも相手の財産を特定するのは手間がかかります。
そのため、相手の支払いに不安がある場合には、相手の就労先がどこか、相手の預金口座がどこにあるかはある程度把握しておく方が無難です。
なお、相手にまったく財産がないような場合には、相手から養育費を回収することはできません。
日本の法制度の下では、財産のない人間から回収を図ることはできないことになっています。
この場合は、相手の経済状況と相談しながら、可能な範囲で支払いをしてもらうことになるでしょう。
なお、養育費の支払義務の範囲も相手の財産状況に応じて変動しうるものであるため、相手から養育費の減額調停などを申し立てられるなどで、当初取り決めた養育費が減額される可能性もあることに注意しましょう。
相手からの養育費支払いが期待できない場合、公的支援制度の利用も検討するべきでしょう。
例えば、児童扶養手当の受給や母子福祉資金という融資制度の利用などです。
詳細については居住地の市役所に相談してください。
養育費を受け取る側がすべき対応方法
上記の通り、養育費の回収は決して容易なものではありません。
そのため、まずは相手が任意で養育費を支払いやすい環境づくりに努めるべきでしょう。
具体的には、相手との連絡方法を明確にしておくとか、相手と子供の面会交流を定期的に行うなどして、相手とコミュニケーションができる環境を整えましょう。
もし、相手からの任意の支払いが期待できない場合には、迅速な行動が必要です。
支払いがない状態のまま長期間放置すれば、債権者側の経済的不利益は当然大きくなりますし、回収がどんどん困難となる可能性も否定できません。
この場合は、早めに自己破産に詳しい弁護士へ無料相談して、しかるべき法的手続を履践することも検討してください。
養育費の支払いが難しい場合
養育費の債務者側は、経済的に困窮して支払いの継続が困難であれば、まずは債権者側と話し合うことが大切でしょう。
自身の現状をきちんと説明して相手の理解が得られれば、無理のない範囲で支払いを継続することに合意してもらえる可能性もあります。
もし、当事者同士では、減額の合意ができなかった場合は、家庭裁判所に養育費減額請求調停を申し立
てることを検討しましょう。
裁判所が間に入ることで、話合いがスムーズに進むことも期待できます。
【最短30秒】ユーザーアンケートに回答する |
|
「毎月の返済が苦しい、督促が止まらず辛い…」その借金、減額できるかも!?家族・会社にバレない方法も!まずは無料相談◆取扱実績14,000件以上◆ご予約はお電話・メールよりお問い合わせ下さい◆土日・祝日も対応
事務所詳細を見る【ご相談は何度でも無料】【分割払可】債務整理のデメリットが不安で、依頼を迷っていませんか?借金でお困りの方は早期にご相談ください!丁寧に説明した上で、依頼者様に最善の方法をご提案します。
事務所詳細を見る【当日・夜間・休日いつでも相談可/安心の分割払い/秘密厳守】住宅ローンの支払いが苦しい…/自宅を手放したくない等、一緒に解決しましょう!相談件数1万件以上の当事務所がフルサポート【全国・出張対応】
事務所詳細を見る当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
いつ起きるかわからない法的トラブル。弁護士費用の準備はできていますか?
答えがNoの方、ベンナビ弁護士保険が役立ちます。
弁護士への依頼費用は数十万~数百万円かかりますが、ベンナビ弁護士保険(月2,950円)に加入しておくことで、弁護士費用の補償が受けられます。
- 保険料は1日あたり約96円
- 通算支払限度額1,000万円
- 追加保険料0円で家族も補償
補償対象となる家族が5人の場合、1人あたりの保険料は月590円(2,950円÷5人)。労働問題、ネット誹謗中傷、近隣トラブルなど様々な法的トラブルに対応しています。
補償内容、付帯サービスをまとめた資料の請求はWEBから。
弁護士保険で法律トラブルに備える
自己破産に関する新着コラム
-
自己破産によって差し押さえられない年金の種類と、差し押さえられるケースはどのようなものかについて解説していきます。基本的に自己破産によって年金が差し...
-
自己破産をすると、基本的に車は回収されます。しかし車の時価や財産状況などによっては、車を手元に残せる可能性もあります。自己破産をしても車は手元に残し...
-
自己破産は、借金問題を解決するための有力な選択肢です。自己破産による影響について正しい知識を備え、自己破産すべきかどうかを適切に判断しましょう。本記...
-
自己破産と任意整理は、いずれも借金などの負担を解消・軽減できる「債務整理」の代表的な手法です。本記事では、自己破産と任意整理の違いや、債務整理手続き...
-
不景気といわれている現代でも、住宅ローンを組まれる家庭は多くいらっしゃいます。住宅ローンは、何十年の長い期間で返済する高額なローンのため、少しでも返...
-
カード破産の無料相談先をご紹介します。また、カード破産以外の方法で借金問題を解決する方法や弁護士に依頼した場合の流れも併せて解説します。
-
仮想通貨取引で巨額の借金を抱えた場合、借金を理由に破産することはできるのでしょうか?この記事では、仮想通貨で破産をするシチュエーションをご紹介した上...
-
自己破産後でも事業再建や企業のために融資は必要不可欠でしょう。では自己破産者に融資をしてくれる機関はあるのでしょうか?この記事では自己破産者にも融資...
-
自己破産には借金返済が免除されるメリットだけではなく、手続きに時間がかかる・一定額以上の財産を手放さなければならないなどのデメリットがあります。本記...
-
自己破産において、司法書士にどこまでの業務を委託できるのか気になるところだと思いますが、今回の記事では自己破産における司法書士に委託できる業務、弁護...
自己破産に関する人気コラム
-
自己破産を検討されている方にとっては、破産後の生活は気になるところでしょう。この記事では、自己破産後に受ける制限や、生活を良くするために考えておきた...
-
自己破産には借金返済が免除されるメリットだけではなく、手続きに時間がかかる・一定額以上の財産を手放さなければならないなどのデメリットがあります。本記...
-
廃課金とは、廃人と課金を合わせたネットスラングで、一般的に収入に見合わない金額を課金する人を指します。本記事では廃課金の定義や課金してしまう人の特徴...
-
自己破産では、裁判所に支払う費用のほか、弁護士に依頼する場合は弁護士費用もかかります。財産状況や依頼先などにより費用は異なり、弁護士費用は後払い可能...
-
自己破産は、全ての借金の支払い義務を逃れ、所持する高価な財産を処分する法的手続きであり、生活をゼロから再建するための最終手段です。本記事では自己破産...
-
ブラックリストに掲載される期間はどの程度なのでしょうか。 よく、「ブラックリストに載るとカードが作れない」などという話を聞きますが、そもそもブラック...
-
結論からいいますと、借金がある状態でも生活保護を受けることができます。そこで、生活保護と借金の関係を深堀していきたいと思います。
-
破産宣告(はさんせんこく)とは何かを解説!手続きの流れや条件、かかる費用に加えて、自己破産を最短で進める為の方法をご紹介していきます。自己破産にはデ...
-
自己破産をする上で、破産管財人(はさんかんざいにん)が何をするのか、どのような人なのかを知っておくことで、免責を受けられる可能性が高まります。この記...
-
奨学金を借りたはいいものの、就職後も返済が厳しく破産に追い込まれる件数は1万件にのぼっています。ただし、破産にはリスクがあり、あなたの借金が免除され...
自己破産の関連コラム
-
借金50万円を「甘く」「軽く」考えないでください。今すでに返済に困っていれば、すぐに膨れ上がります。借金50万円を無理なく確実に返済する方法を紹介し...
-
この記事では、自己破産に必要な書類を、必ず必要な書類と状況によっては必要になる書類に分けて解説します。さらに、家族にばれずに手続きできるか否かについ...
-
借金の返済に苦しみ、うつ病になってしまった。生活費、返済費用、社会復帰など日々の生活と将来への不安でいっぱいで切実な問題ですが、ひとつずつ解決してい...
-
自己破産した場合に自身の退職金がどうなるのか気になる方も多いことでしょう。本記事では、自己破産手続で、退職金がどのように取り扱われるのか、その行方に...
-
奨学金を借りたはいいものの、就職後も返済が厳しく破産に追い込まれる件数は1万件にのぼっています。ただし、破産にはリスクがあり、あなたの借金が免除され...
-
この記事では、無職の人が任意整理を原則的にできない理由と、例外的に任意整理が認めらえるケース、任意整理以外の債務整理方法について解説しています。
-
個人再生と自己破産には、減額できる借金や手続き後に受ける制限などに大きな違いがあります。この記事では、最低返済額、利用条件、手続き後の制限、没収され...
-
相手方が経済的に困窮してしまって自己破産をした場合、相手の養育費支払い義務まで免責でなくなってしまうのでしょうか?養育費の支払い義務と養育費が支払わ...
-
自己破産後に車を所有できるかどうかはケースごとに異なります。この記事ではどういったときに車を所有できるのかについて解説した後に、自己破産後に車をロー...
-
今回は個人再生をした後に自己破産を行った方に話を聞きました。個人再生をしてから自己破産に至るまでの経緯や、奥さんにばれずに自己破産をした方法など貴重...
-
自己破産をすると、基本的に車は回収されます。しかし車の時価や財産状況などによっては、車を手元に残せる可能性もあります。自己破産をしても車は手元に残し...
-
自己破産と聞くとマイナスイメージを抱えてしまう人がほとんどですが、女性の場合、状況によっては他の債務整理よりおすすめということもあります。この記事で...
弁護士・司法書士があなたの借金返済をサポート
債務整理では、債権者と交渉する任意整理や法的に借金を減額する、個人再生や自己破産などがあります。また、過去の過払い金がある方は、過払い請求を行うことも可能です。
ただ、どれもある程度の法的な知識や交渉力が必要になってきます。債務整理をしたくてもなかなか踏み切れないあなたをベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)の弁護士・司法書士がサポートいたします。
自己破産をもっと知りたいあなたに