【原因別】借金地獄の脱出方法|債務整理で多くの借金が解決
借金地獄に陥る原因は人それぞれです。そのため、脱出方法も個々に合わせる必要があります。この記事では、原因別に借金地獄の脱出方法をご紹介します。
借金地獄に陥っているあなたへ |
借金地獄を抜け出すなら、債務整理を検討しましょう。債務整理には以下のメリットがあります。
債務整理は難しいイメージがありますが、専門家に依頼することで驚くほど簡単にできます。現在手持ちがなくても相談・依頼することが可能です。借金原因は問いません。まずは相談ください。 |
まずは専門家に相談しよう
借金の相談窓口は以下の通りです。多くの場合は無料で相談できますので、手持ちがない方でも安心して相談できます。
- ベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)|借金問題解決が得意な弁護士・司法書士が在籍
- 法テラス
- 国民生活センター
- 法律相談センター|日本弁護士連合会
- 日本クレジットカウンセリング協会
- 貸金業者の相談窓口
- 市区町村の相談窓口
詳しくは「【借金の無料相談先一覧】成功事例や債務整理についても解説」をご覧ください。
債務整理はほとんどの原因に対応できる
浪費・ギャンブル・生活費・奨学金など、ほとんどの原因に対応できるのが債務整理です。債務整理には『任意整理』『個人再生』『自己破産』の3つの手続きがあり、あなたの状況に合うものを選ぶことが重要です。
任意整理・個人再生・自己破産の比較
任意整理・個人再生・自己破産の違いは以下の通りです。
任意整理・個人再生・自己破産の順で減額幅が大きくなりますが、その分デメリットも手続きによって異なります。
どのような人が利用できる?
誰でも好きな債務整理を選べるわけではありません。各債務整理で利用条件が異なるのでご注意ください。
任意整理
- 収入があり、継続的な収入を見込める
- 3~5年程度で無理なく返済できる
個人再生
- 収入があり、継続的な収入を見込める
- 借金額が5,000万円以下である
アルバイトやパート、年金受給者も収入状況や就労状況によって利用できます。しかし、将来的に受給されない可能性のある生活保護者は基本的に利用できません。
自己破産
- 返済能力がない
- 7年以内に自己破産していない
自己破産は収入の有無に関係なく、返済能力がないと判断された人が利用できます。ただし、7年以内に自己破産をして、借金をゼロにしている人は申し立てても、借金がゼロにならない可能性もあります。
あなたの状況に合った債務整理とは
あなたの状況に合った債務整理を下の図から確認してみましょう。
ただし、実際に債務整理を決める際は、収入や借金額以外の事情も考慮されますので、弁護士・司法書士に相談することをおすすめします。
税金滞納が原因の借金地獄からの脱出
滞納した税金はたとえ自己破産しても免除されません。そのため、税金の滞納が原因で借金地獄になった場合には役所へ相談しましょう。
税金滞納の相談先は役所
滞納した税金に関しては、まずその税金を取りまとめている役所に、借金があり支払いが難しい旨を相談しましょう。相談することで一括ではなく、12回の分割支払いが認められるかもしれません。
ここで重要なのは『支払う意思』を見せることです。税金は本来支払うべき金銭ですので、『お金がないので支払わない』といった態度で臨むと分割支払いが認められない可能性があります。
また、滞納分を返済するために借り入れた借金に関しては債務整理することで解決できます。
どうしても支払えない人は滞納処分を停止してもらう
どうしてもお金がない人は、『滞納処分の停止』をしてもらいましょう。これをすることで、
- 一時的に税金を徴収されなくなる
- 既に差押さえた分を解除した上、新しく差押さえすることができなくなる
ただし、これは一時的に停止しているだけなので、最終的に返済する必要があります。
闇金が原因の借金地獄からの脱出
闇金から借りたお金は返済する必要がありません。ただ、返済しないままにすると激しい取り立てが行われる可能性があります。
闇金からの借金が原因で借金地獄から抜け出せない人は、すぐに弁護士・司法書士に相談しましょう。
闇金かどうか判断するポイントとは
闇金かどうか判断する大きなポイントは年利です。現在の利息制限法では、最大でも年利20%と定められています。闇金の場合、この利息制限法を大幅に上回る年利が設定されています。
また、『審査なし』『電話一本で融資可能』『収入がなくても融資可能』などの甘い誘い文句で融資を誘うのも大きな特徴です。健全な業者であれば、審査なしはあり得ませんし、収入がない人に融資することはできません。
弁護士介入で問題が解決する理由
闇金業者は、刑事罰を受けて営業できなくなることを恐れており、弁護士との接触は極力回避したいと思っているケースがほとんどです。
そのため、弁護士が介入することでほとんどの業者が手を引き、取り立ても止まります。
また、違法な金利で借りた借金は返済する必要がありません。ただし、返済しなくてよいからとそのままにしておくと暴力的な取り立ての被害に遭ってしまう可能性もありますので、早めに弁護士に相談しましょう。
まとめ|借金癖や依存症からも脱出することが重要!
借金地獄に陥っている人の中には、借金癖やギャンブル・買い物依存症になっている人も多くいます。本当に借金地獄から脱出するには、これらのことからも抜け出さなくてはいけません。
それには、『治す』というご自身の強い意志と、状況に合わせて専門的なケア(精神科など)が必要です。1人で治すのは難しいかと思いますので、周囲にも協力してもらうことをおすすめします。
ただ、借金があるままでは落ち着いて治すこともできませんので、まずは原因にあわせて借金問題を解決しましょう。
【最短30秒】ユーザーアンケートに回答する |
|
【秘密厳守の法律相談/初回相談無料】【分割払いOK】【借金総額200万円以上の方へ】毎月返済がつらい方、自己破産を迷っている方、ご相談下さい。1万件以上の破産・再生事件を担当した弁護士が味方になります。
事務所詳細を見る【自己破産/法人破産】【相談実績約10,000件】【秘密厳守の法律相談/初回相談無料】【借金総額200万円以上の方】返済義務を無くしたい・自己破産を迷っている方、ご相談下さい。経験豊富な弁護士がお力となります
事務所詳細を見る【借金のご相談は何度でも無料!】【法人破産にも対応】経営が苦しいと感じる経営者の方はご相談を。返済に追われ、生活ができない/督促が来てしまったなど、個人の方からのご相談も歓迎◎【依頼後は最短即日で督促が止まります!】
事務所詳細を見る当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
いつ起きるかわからない法的トラブル。弁護士費用の準備はできていますか?
答えがNoの方、ベンナビ弁護士保険が役立ちます。
弁護士への依頼費用は数十万~数百万円かかりますが、ベンナビ弁護士保険(月2,950円)に加入しておくことで、弁護士費用の補償が受けられます。
- 保険料は1日あたり約96円
- 通算支払限度額1,000万円
- 追加保険料0円で家族も補償
補償対象となる家族が5人の場合、1人あたりの保険料は月590円(2,950円÷5人)。労働問題、ネット誹謗中傷、近隣トラブルなど様々な法的トラブルに対応しています。
補償内容、付帯サービスをまとめた資料の請求はWEBから。
弁護士保険で法律トラブルに備える
借金問題に関する新着コラム
-
本記事では、督促と催告の違いについて解説していきます。 債権者から督促や催告を受け取った際に注意して確認すべきポイントも詳しく解説していきますので...
-
消費者金融から裁判を起こされ、「どうすればよいのかわからない!」という方に向けて、対処法や注意点などを解説します。放置したり無視したりして思わぬ不利...
-
借金を滞納してしまい、裁判所から通知が届いたら、決して放置してはいけません。 本記事では、裁判所から届く通知にはどのようなものがあるのか、どのよう...
-
不景気といわれている現代でも、住宅ローンを組まれる家庭は多くいらっしゃいます。住宅ローンは、何十年の長い期間で返済する高額なローンのため、少しでも返...
-
お金を借りるのに個人間融資掲示板やSNSを利用する、様々な危険性を弁護士が解説しています。また、個人間融資掲示板をなるべく安全に使うため確認しておく...
-
借金減額を考える人に向けて、各制度の仕組みを法律のプロが詳しく解説。借金減額制度のメリット・デメリットを知ることで、自身に最適な減額方法を選ぶことが...
-
借金の支払いを延滞し続け、裁判所から通知が来てしまった人に向けて、裁判所からの通知を無視すると起こる重大なリスクについて解説します。また、裁判を和解...
-
クレジットカードの料金が支払いできておらず、延滞を告げるハガキが来てしまった場合に取るべき対処をケース別に紹介。合わせて、クレカの料金未納が引き起こ...
-
自己破産を検討している場合、依頼できる専門家には司法書士と弁護士がいます。どちらも法律の専門家ですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか。本記...
-
任意整理を行って借金の整理を行った人が、新たにクレジットカードを発行することは可能なのでしょうか。債務整理後にクレジットカードを作りたいと思っている...
借金問題に関する人気コラム
-
借金の時効援用は、成功すればどれほど多額な借金でも返済を免除されます。しかし同時に、失敗すれば大きなリスクを背負う法律行為でもあります。 この記事...
-
専門家の助力があったとしても、今すぐブラックリストを削除することは難しいです。信用情報を回復させる方法、ブラックリストが消えるまでの期間、これ以上悪...
-
自己破産を検討されている方にとっては、破産後の生活は気になるところでしょう。この記事では、自己破産後に受ける制限や、生活を良くするために考えておきた...
-
債務者(さいむしゃ)とは、特定の債権者(さいけんしゃ)に対してお金を借りている、あるいは一定の給付義務を持つ人のことで、ローンの未払いや奨学金の滞納...
-
催告書(さいこくしょ)とは、滞納しているお金等を請求する際に送られてくる書類のことをいいます。この記事では、①催告書の意味②督促状との違い③すぐに払...
-
奨学金の返済額をしっかり把握していることで、利用後の返済計画が立てやすくなり、効率よく返済することができます。この記事では、返済額の相場とともに、返...
-
自分の知らない間に住民税を滞納しているケースは珍しくありません。この記事では、住民税を滞納するリスクや滞納した場合の対処法、支払いが困難な場合に活用...
-
自己破産は、全ての借金の支払い義務を逃れ、所持する高価な財産を処分する法的手続きであり、生活をゼロから再建するための最終手段です。本記事では自己破産...
-
国民健康保険は国民皆保険と呼ばれるように、「20歳以上の社会保険未加入者は国民健康保険へ加入する義務」があるため、もし滞納をしている場合は必ず滞納分...
-
奨学金が返せないとどうなるのか、皆さんはご存知でしょうか。今や大学生の約半数が利用している奨学金ですが、返せない人が増えていることが社会問題にもなっ...
借金問題の関連コラム
-
さまざまな原因から借金を背負う女性も珍しくありません。借金は放置すればするほど利息で増えて行きます。また、収入を増やして返済を考えているのであれば、...
-
借金問題と聞くと、フリーターなど非正規雇用者を連想される方が多いのではないでしょうか。しかしながら意外にも主婦の方で、複雑な借金問題を抱えている女性...
-
買い物依存症とは、借金をしてまでも買い物を続けてしまう症状のことを言います。この記事では買い物依存症の特徴や対処法、すでに借金を作ってしまった人の解...
-
滞納(たいのう)とは、税金や家賃・住宅ローン、各公共料金など、一定期間までに収めるべき料金の支払いが滞ることを言います。突然、大幅に収入が減ったり、...
-
奨学金が返せないとどうなるのか、皆さんはご存知でしょうか。今や大学生の約半数が利用している奨学金ですが、返せない人が増えていることが社会問題にもなっ...
-
この記事では信用情報機関における事故情報の掲載により制限されること、事故情報の掲載期間や確認方法、金融事故を起こした方がクレジットカードを作る方法に...
-
名義貸しはとてもリスクの多い行為です。名義を貸したために、借金ができてしまったり、ブラックリスト入りしたりしてしまうかもしれません。この記事では、名...
-
期限の権利とは、業者が契約時に決めた返済期間前に返金請求しないようにするための権利です。この権利を失うと一括請求や家の売却などのリスクを負うことにな...
-
借金に連帯保証人がついている場合、自己破産をしたときにどのような影響がでるのか気になるところかと思います。この記事では、自己破産をした場合の連帯保証...
-
住宅ローンを組もうとしている方に向けて、連帯債務と連帯保証のペアローンを比較する上で、各々の言葉の定義や、控除額、団体信用生命保険、手数料における三...
-
自己破産はできる条件があります。これに該当しない場合には自己破産が実現できず借金を免責することができません。この記事では、自己破産ができない4つのケ...
-
この記事では借金一本化のメリットやデメリット、どういった人が向いているか、任意整理や個人再生、自己破産などの他の債務整理を検討すべき人について解説し...
弁護士・司法書士があなたの借金返済をサポート
債務整理では、債権者と交渉する任意整理や法的に借金を減額する、個人再生や自己破産などがあります。また、過去の過払い金がある方は、過払い請求を行うことも可能です。
ただ、どれもある程度の法的な知識や交渉力が必要になってきます。債務整理をしたくてもなかなか踏み切れないあなたをベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)の弁護士・司法書士がサポートいたします。
借金問題の解決方法をもっと知りたいあなたに