更新日:

過払い金請求は住宅ローンにデメリット(ペナルティ)なし!理由を解説

弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤 康二
監修記事
過払い金請求は住宅ローンにデメリット(ペナルティ)なし!理由を解説
注目
過払い金請求でお急ぎの方へ
Cta ballon icon
何度でも
相談無料
Vertical line
Cta bill icon
後払い
分割払いOK
Vertical line
Cta calender icon
夜間・土日
相談OK
過払い金請求の無料相談先を探す
Cta magnifying glass icon
過払い金請求の
無料相談先を探す
※一部事務所により対応が異なる場合があります

現在抱えている借金について「過払い金があるかもしれない」と感じたら、遠慮なく過払い金請求の有無を確かめるために弁護士に相談してください。

これから住宅ローンや自動車ローンを借りようと思っている人のなかには、「過払い金請求をしてブラックリストに載ると、ローンが借りられなくなる」と心配している人がいるかもしれませんが、そのようなことは起きません。

過払い金請求をしても、住宅ローンを借りられなくなることはありません。

以前は、借主が過払い金請求をすると、金融機関がそれをペナルティのように扱っていましたが、今はそのようなことはありません。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債務整理で
過払い金請求に強い弁護士を探す

過払い金請求をしても住宅ローンの審査に影響ない理由

過払い金請求をしても住宅ローンの審査に影響ないのは、ブラックリストに載らないからです。

ブラックリストとは信用情報のこと

ブラックリストとは金融機関が参照する信用情報のことです。

株式会社日本信用情報機構などの信用情報機関は、カードローン会社や銀行などの金融機関から、借金返済が滞った人などの情報を集めています。

そして金融機関が、特定の人の借金返済状況を知りたくなったら、信用情報機関からその情報を取り寄せます。

信用に問題がある者として情報が提供されれば、金融機関は当該人物にはお金を貸しません。この信用情報のやり取りのことを「ブラックリストに載る」といっているわけです。

過払い金請求と信用情報は無関係

過払い金請求とは、貸金業者等に対して過剰に支払った利息を返還するよう求めることです。

すなわち、貸金業者は貸付を行う場合、原則として利息制限法の範囲内で貸付を行う必要があります。

過払い金が問題となる以前は、利息制限法の上限金利を超える貸付も、一定の例外措置を取ることで容易に可能とされていました。

しかし、判例により当該運用は許されないことが確定し、そのような貸付を通じて支払われた利息は法的に受け取ることが許されないものという整理がされました。

この受け取ることが許されない利息を返してもらう行為が過払い金請求です。

このように過払い金請求は、貸付業者等が本来受け取ることができないものを返してもらう処理に過ぎないので、債務者の信用情報とは関係がないのです。

したがって、過払い金請求を行ってもブラックリストに情報が登録されることはありません。

まとめ~過払い金に心当たりがある場合は、まず弁護士に無料相談しましょう

過払い金があるかもしれないと思ったら、弁護士事務所の無料相談を使ってみてください。不利になることはありませんので、安心してご相談ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債務整理で
過払い金請求に強い弁護士を探す

【最短30秒】ユーザーアンケートに回答する

 
 ベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)では、よりよいコンテンツを提供するためにアクセスいただいたユーザーの声を募集しております。
 8問選択式の簡単なアンケートですので、ぜひご協力ください。
 
アンケートに回答する
 
東京
神奈川
埼玉
千葉
大阪
兵庫
Office info 202006091352 28791 w220 【八王子】弁護士法人ガーディアン法律事務所

【自己破産/法人破産】【相談実績約10,000件】【秘密厳守の法律相談/初回相談無料】【借金総額200万円以上の方】返済義務を無くしたい・自己破産を迷っている方、ご相談下さい。経験豊富な弁護士がお力となります

事務所詳細を見る
Office info 202206101545 19741 w220 【全国対応】立川支店 アディーレ法律事務所

【全国65拠点以上】【法律相談実績90万人以上】【周りに知られずに相談OK】はじめの一歩は弁護士への無料相談!あなたの街のアディーレに、何でもお気軽にご相談ください

事務所詳細を見る
Office info 202302061444 17711 w220 【全国対応】町田支店 アディーレ法律事務所

【全国65拠点以上】【法律相談実績90万人以上】【周りに知られずに相談OK】はじめの一歩は弁護士への無料相談!あなたの街のアディーレに、何でもお気軽にご相談ください

事務所詳細を見る
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士費用保険をご存知ですか?

いつ起きるかわからない法的トラブル。弁護士費用の準備はできていますか?

答えがNoの方、ベンナビ弁護士保険が役立ちます。

Cta_merci

弁護士への依頼費用は数十万~数百万円かかりますが、ベンナビ弁護士保険(月2,950円)に加入しておくことで、弁護士費用の補償が受けられます。

  • 保険料は1日あたり約96円
  • 通算支払限度額1,000万円
  • 追加保険料0円で家族も補償

補償対象となる家族が5人の場合、1人あたりの保険料は月590円(2,950円÷5人)。労働問題、ネット誹謗中傷、近隣トラブルなど様々な法的トラブルに対応しています。

補償内容、付帯サービスをまとめた資料の請求はWEBから。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
この記事の監修者
弁護士法人プラム綜合法律事務所
梅澤 康二 (第二東京弁護士会)
アンダーソン・毛利・友常法律事務所を経て2014年8月にプラム綜合法律事務所を設立。企業法務から一般民事、刑事事件まで総合的なリーガルサービスを提供している。

過払い金請求に関する新着コラム

過払い金請求に関する人気コラム

過払い金請求の関連コラム

弁護士・司法書士があなたの借金返済をサポート


債務整理では、債権者と交渉する任意整理や法的に借金を減額する、個人再生や自己破産などがあります。また、過去の過払い金がある方は、過払い請求を行うことも可能です。

ただ、どれもある程度の法的な知識や交渉力が必要になってきます。債務整理をしたくてもなかなか踏み切れないあなたをベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)の弁護士・司法書士がサポートいたします。

編集部

本記事はベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ)に掲載される記事は弁護士・司法書士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。