自己破産、個人再生を熟知した弁護士が人生の再出発をサポート。
このようなお悩みはありませんか?
- 複数の業者から借り入れてしまい、毎月の返済がつらい
- 月々の返済が行き詰まり、返済の目途が全く立たない
- 勤務先や家族にバレてしまわないか、毎日ビクビクしている
- 月の給料がほぼ借金返済に消えてしまっている
- 長期間支払いを滞納しており、裁判所から訴状が届いている
- 家や車を手放さずに借金を減額したい
上記に当てはまらない場合でも大丈夫です。
あなたに合った解決方法をご提案させていただきますので、どうぞ安心してご相談ください。
ガーディアン法律事務所が選ばれる理由
リーズナブルな料金体系
ご相談は無料です。
費用は分割支払いにも対応しており、無理なく生活の再建を図れるように努めております。
徹底した秘密管理
徹底した秘密管理により、家族や職場にも秘密で手続きを行うことが可能です、安心してご相談ください。
破産、再生の相談実績約1万件
当事務所の代表弁護士である木谷と後藤は、これまで1万件近い破産、再生事件を担当してきましたので、法律のみならず裁判所の運用まで熟知しております。
そのため、当事務所では破産、再生事件に特に強みを有しており、法人個人を問わずあらゆる破産、再生事件に対応することができます。
また、豊富な経験からきめ細かな対応に加えてスピード解決にも自信があります。
土日祝、夜間のご相談にも対応|八王子オフィス有
事前予約で土日祝、夜間でのご相談も承っております。
また国分寺市だけでなく八王子市にもオフィスがあり、法律事務所の少ない東京都西地区にお住まいの方々のご相談に広く対応させていただいております。
男女弁護士在籍
当事務所には複数弁護士が在籍しております。
借金の問題はデリケートなお悩みでもあります、全ての方にとって、どんなことでも相談できる事務所であることを目指しております。
これまでの解決事例
自己破産で借金を清算することで、新たな人生を始められた事例|40代男性
相談前
相談者様は、30代の頃に事業を行っていたものの、行き詰まり、借金が数千万円残っていました。
債権者から訴訟の提起をされてしまい、最終的に毎月10万円程度の返済をする合意をしましたが、家計には余剰がそれほどなく、毎月ぎりぎりの切り詰めた生活をしても生活費がたりなくなる状態でした。
- 相談後(クリックで表示)
-
自己破産をしたことで、事業の借金および、やむを得ず借りた生活費の借金の清算ができ、毎月の収入を自身のために使えるようになりました。
ギャンブルで出来た借金でも破産申し立てにより再スタートができた事例|30代男性
相談前
相談者は男性で30代会社員の方でした。
3年前からパチンコとスロットをするようになり、次第に借り入れをしてパチンコスロットに通うようになっていきました。
負けを取り戻そうとどんどんのめり込んでいき、気づくと借金は消費者金融と信販会社6社から合計400万円にもなっておりました。
相談者は借入が増えた期間が短いこと、借入額も400万円と多いこと、何より借金の原因がギャンブルであることから破産できないのではないかと思っていました。
そこで,破産以外の借金整理の方法がないかを当事務所に相談に来ました。
- 相談後(クリックで表示)
-
相談者の収入からは明らかに今後支払いが継続出来る状況ではありませんでした。
また、不動産などの資産も特になかったため、自己破産が最もメリットの大きい手続きであることは明らかでした。
確かに、ギャンブルによる借金で、しかもそれなりの金額の借金になっているため、免責については多少の不安はありましたが、何よりも相談者自身が深く反省しているため、自己破産の手続きで進めるべきと考えました。
そして、裁判所と破産管財人には本人の反省を代理人から伝えるとともに、今後の生活の再建計画を丁寧に示し、そのために自己破産手続を選択することが生活再建にとっては不可欠であることを示しました。
その結果、無事に自己破産による免責を得ることができました。
株式投資に失敗して出来た多額の借金を自宅不動産を守りながら整理できた事例|40代男性
相談前
資産運用として株式投資を始めたところ、最初のうちは調子が良かったのですが、信用取引を始めたころから徐々に損失を出すようになりました。
そして、追加の証拠金や生活費のために借入をするようになり、信用取引による損失も合わせると負債総額は3000万円以上になっておりました。
相談者は自宅不動産を持っており、この不動産を守りたい、また、家族には秘密で借金を整理したいという希望をもっておりました。
- 相談後(クリックで表示)
-
自宅を守りたいということでしたので、手続きは個人再生を選択いたしました。
負債額が大きかったので、遅延損害金が膨らんでしまわないように、受任してから1か月程度で申立をいたしました。
財産については東京地方裁判所の運用を前提に、不要な保険は解約したり、預金から現金に振り分けたりするなどして、返済額が大きくならないように調整したうえで、申立しました。
その結果、最低弁済額である300万円を5年間かけて支払っていく、という再生計画が認可されました。
なお、当事務所では電話ではなく,メールによるやりとりを基本としており、ご自宅への書類の郵送もいたしません。
また、ご依頼いただいた当日に債権者からの問い合わせも当事務所宛に来るように債権者に通知いたします。そのため、ご家族には一切知られることなく手続きを行うことができました。
相談者様は、自分の都合でできてしまった借金は自分で返していかなければいけないと強く思っている方が多数いらっしゃいます。
しかし、そのために今後数十年と返済に追われる日々を考え、結婚したとしても将来の奥様に迷惑をかけてしまうなど、すべてをあきらめております。
これまで解決した相談者さまを見てきましたが、多くの方が借金をすべて整理することで、今後の生活を前向きに考えることができるようになり、笑顔で生活を送っております。
自己破産や個人再生は、マイナスのイメージがありますが、法律が認めた借金の整理方法です。
ご自身で思い悩むのであれば、一度ご相談いただくことをお勧めします。
弁護士法人ガーディアン法律事務所の詳細情報
事務所名 | 弁護士法人ガーディアン法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 代表弁護士 木谷倫之 |
所属団体 | 東京弁護士会 |
住所 | 東京都国分寺市南町3-22-12 マーベラス 国分寺Ⅱ3階 |
最寄駅 | 国分寺駅から徒歩5分 ※八王子オフィスは八王子駅北口、京王八王子駅西口から徒歩5分 |
電話番号 | 0037-60076-7710 【通話料無料】 |
対応地域 | 東京都|埼玉県|神奈川県|千葉県 |
定休日 | 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :10:00〜20:00 土曜 :10:00〜18:00 |
営業時間備考 | 事前にご予約いただければ、柔軟に対応致します。お気軽にお問合せ下さい。 国分寺・八王子にオフィスがあります。 |
代表者経歴 | 青山学院大学法学部卒業 北海道大学大学院法学研究科修了 2011年 都内大手法律事務所入所 2013年 都内大手法律事務所パートナー弁護士就任 2016年 「ガーディアン法律事務所」設立 2018年「弁護士法人化」及び「八王子支店」開設 |
---|---|
初回相談料金体系 | 債務整理に関する相談は基本的に何度でも無料です。 |
住所 | 東京都国分寺市南町3-22-12 マーベラス 国分寺Ⅱ3階 |
---|
最寄駅 | 国分寺駅から徒歩5分 ※八王子オフィスは八王子駅北口、京王八王子駅西口から徒歩5分 |
---|