ベンナビ債務整理(旧:債務整理ナビ) > 東京都 > 東京都で時効援用に強い弁護士・司法書士

東京都で時効援用に強い弁護士・司法書士

初回面談料0円

夜間休日対応

秘密厳守

※一部、事務所により対応が異なる場合がございます

条件を絞り込む

東京都で時効援用に強い弁護士

東京都で時効援用に強い弁護士が104件見つかりました。

利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

更新日:

104件の時効援用に強い弁護士・司法書士が該当しました

東京都の弁護士・司法書士|79件
東京都の相談に対応可能な他地域の弁護士・司法書士|25件
最寄駅|
渋谷駅から徒歩約5分 表参道駅から徒歩約9分
営業時間|
平日:09:00〜19:00 土曜:09:00〜18:00 日曜:09:00〜18:00 祝日:09:00〜18:00
定休日|
無休
対応エリア|
東京都
弁護士|
代表弁護士 鵜飼大 他総勢7名の弁護士在籍
最寄駅|
秋葉原駅 全国対応 ※オンライン/出張面談も承っております※
営業時間|
平日:09:00〜19:00 土曜:09:00〜19:00 日曜:09:00〜19:00 祝日:09:00〜19:00
定休日|
不定休
対応エリア|
全国対応 ※オンライン/出張面談も承っております※
弁護士|
井上 雄介
最寄駅|
京急蒲田駅より徒歩6分
営業時間|
平日:09:00〜18:00 土曜:09:00〜18:00 日曜:11:00〜18:00 祝日:11:00〜18:00
定休日|
無休
対応エリア|
全国対応
弁護士|
原 悠太

事務所はどうやって選んだらいいの? Q

掲載しているのはいずれも借金問題・債務整理に詳しい事務所ばかりなので、迷ったらまずは第一印象で問題ありません。あなたと相性の良い事務所を見つけることが結果的に借金問題解決への近道となるので、まずは連絡を取ってみて「話しやすいか」「説明がわかりやすいか」確かめてみましょう。 A

最寄駅|
東銀座駅より徒歩3分/銀座一丁目駅より徒歩3分
営業時間|
平日:00:00〜24:00 土曜:00:00〜24:00 日曜:00:00〜24:00 祝日:00:00〜24:00
定休日|
無休
対応エリア|
全国
弁護士|
坂尾 陽
最寄駅|
東京メトロ日比谷線 「 東銀座駅」 都営浅草線 「 東銀座駅」
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関東全域(遠方でも対応可能)
弁護士|
中田 直樹
最寄駅|
常磐線・京成線「金町」駅から徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬
弁護士|
岡部 頌平

複数の事務所に相談してもいいの? Q

相談できます。相談=依頼ではありませんので安心してください。
事務所により提案する解決方法が異なる場合もありますので、無料相談などを活用し比較検討し、あなたが納得のいく提案をしてくれるところを探しましょう。 A

最寄駅|
JR・銀座線神田駅より徒歩2分、JR総武線新日本橋駅徒歩3分、銀座線半蔵門線三越前駅A10出口より徒歩5分
営業時間|
平日:09:30〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京 千葉 埼玉 神奈川 茨城 群馬 山梨 静岡 栃木
弁護士|
新谷 朋弘
最寄駅|
・JR常磐線 北千住駅西口から徒歩3分 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 北千住駅4番出口から徒歩3分 ・東武伊勢崎線 北千住駅西口から徒歩3分 ・つくばエクスプレス 北千住駅西口から徒歩3分
営業時間|
平日:09:15〜17:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 千葉県 埼玉県
弁護士|
鈴木加奈子、酒田芳人、渡邉良平、伊藤荘二郎、國府田豊
最寄駅|
目黒駅から徒歩5分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関東全域
弁護士|
赤堀 太紀
最寄駅|
恵比寿駅1分
営業時間|
平日:09:00〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県
弁護士|
鈴木翔太 松岡達輝 奥野泰久 今村 恵 浜島 裕敏 石倉 和季

相談前に準備しておいたほうがいいことは? Q

ご自身の借金について、わかる範囲で答えられるようにしておくと、相談がスムーズに進みます。
借入社数/返済年数/月々返済額/借金総額/住宅ローン有無 など
※わからない場合はそれでも問題ありません A

最寄駅|
京王線調布駅
営業時間|
平日:10:00〜18:00 土曜:10:00〜18:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
東京都、神奈川県
弁護士|
白土 文也
最寄駅|
東京メトロ有楽町線「麹町駅」5番出口より徒歩1分 JR中央線「四ツ谷駅」徒歩6分
営業時間|
平日:09:00〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県
弁護士|
千且 和也
最寄駅|
①「新富町駅」(有楽町線)2番出口より徒歩30秒 ②「築地駅」(日比谷線)4番出口より徒歩6分 ③「東銀座駅」(日比谷線)5番出口より徒歩7分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県
弁護士|
平木 憲明
最寄駅|
西日暮里駅から徒歩3分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
弁護士|
吉成 安友
最寄駅|
根津駅 徒歩1分 横断歩道渡ってすぐ
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都・千葉・埼玉・神奈川
弁護士|
仲野 千恵子
最寄駅|
常磐線【金町】駅より徒歩1分,京成線【京成金町】駅より徒歩2分│【事務所横にコインパーキングあり】
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬
弁護士|
角 学/高木 大門/岡部 頌平
最寄駅|
京浜急行雑色駅
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県
司法書士|
稲田 和久
最寄駅|
京王井の頭線神泉駅より徒歩7分/渋谷駅より徒歩14分
営業時間|
平日:10:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
弁護士|
長井 康人
最寄駅|
銀座線、半蔵門線、大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩4分 銀座線「外苑前」駅より徒歩6分
営業時間|
平日:09:30〜19:00 土曜:09:30〜17:00
定休日|
日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県 山梨県 静岡県
弁護士|
勝浦 敦嗣
最寄駅|
京王線高幡不動駅
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 山梨県
司法書士|
桑原博史
最寄駅|
東京メトロ日比谷線仲御徒町駅より徒歩1分/JR御徒町駅南口より徒歩5分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京|神奈川|千葉|埼玉
弁護士|
周藤 智
最寄駅|
JR亀有駅 徒歩1分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都・千葉県(松戸・柏周辺の方など)
弁護士|
豊田 航輔
最寄駅|
赤坂見附駅から徒歩1分/永田町駅から徒歩3分【詳細は写真をクリック!】
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県
弁護士|
西田 隆昭
最寄駅|
渋谷駅・神泉駅
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・他関東全域
弁護士|
武藏 元
最寄駅|
恵比寿駅 徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都
弁護士|
鈴木翔太 松岡達輝 奥野泰久 今村 恵 浜島 裕敏 石倉 和季
最寄駅|
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目駅」 徒歩2分・「四ツ谷駅」 徒歩10分/都営新宿線 「曙橋駅」 徒歩5分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京・埼玉・神奈川・千葉
弁護士|
生田 珠恵
最寄駅|
東京メトロ「日本橋」駅から徒歩2分 JR「東京」駅から徒歩5分
営業時間|
平日:08:30〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
弁護士|
新 英樹
最寄駅|
常磐線・京成線「金町」駅から徒歩1分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬
弁護士|
弁護士 高木 大門
最寄駅|
池袋駅 徒歩4分
営業時間|
平日:07:00〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
弁護士|
首藤 哲伺
最寄駅|
日比谷線/神谷町駅2番出口徒歩5分 大江戸線/赤羽橋駅中野橋口徒歩9分
営業時間|
平日:10:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京/神奈川/千葉/埼玉
弁護士|
吉田 曉充
最寄駅|
地下鉄「九段下駅」東西線・半蔵門線・都営新宿線4番出口・6番出口より徒歩3分
営業時間|
平日:09:30〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
川澤 直康
最寄駅|
『狛江駅』徒歩5分
営業時間|
平日:10:00〜20:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国対応
弁護士|
片岡 大輔
最寄駅|
有楽町駅 D3出口 直結 ※日比谷駅,銀座駅,東京駅からも徒歩2~9分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
今田 覚、田沼 礼彦、永井 崇志、早川 俊明、一瀬 智弘
最寄駅|
東京メトロ銀座線 神田駅(5番出口)徒歩0分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
岩田 憲明
最寄駅|
山手線・京浜東北線「高輪ゲートウェイ」徒歩5分 山手線 他「品川」徒歩9分 都営浅草線「泉岳寺」徒歩4分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
加藤 弘一
最寄駅|
銀座線虎の門駅6出口、千代田線霞が関駅A13出口
営業時間|
平日:10:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
冨本 和男
最寄駅|
「三越前駅」より徒歩約3分、「新日本橋駅」より徒歩約5分
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
磯部 たな
最寄駅|
JR山手線 五反田駅 徒歩1分
営業時間|
平日:09:30〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
司法書士|
柴田行康
最寄駅|
東京メトロ「小伝馬町駅」「人形町駅」/都営地下鉄「馬喰横山駅」「東日本橋駅」/JR「馬喰町駅」
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
正木 絢生
104 件の 時効援用に強い 弁護士・司法書士が該当しました
104件中 41~80件を表示
近くの都道府県を選び直す
時効援用に強い東京都の債務弁護士・司法書士が回答した法律相談QA
並び順について
QAは、以下のルールに基づき表示させております。
・当サイトの有料登録弁護士のQA、無料登録弁護士のQAの順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士のベストアンサーであるQAのみを表示

また、同じ優先度のQAについては、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
相談者(ID:63668)さんからの投稿
投稿日:2025年03月24日
私は38歳の都内に勤める会社員です。
二十歳の頃から母親が働けず姉も病気を患っていたので実家に毎月8万5000円仕送りを送りつづけていたのですが、結婚に伴い仕送りを見直さなければならないと思い、実家の姉に話を切り出したところ、詳しい時期はわからないのですが、これまで母親が隠してた借金があったことを知りました。(今は返済済だそうです)
どうやら2017年頃、実家の母親が保証人になってしまった上司(だいぶ昔勤めていた会社)が夜逃げし、家賃滞納していた75万を保証人である母親が肩代わりすることになり、ついこの間まで私の仕送りから分割で支払っていたそうです。

生活が苦しいのに、保証人になってしまった母親も悪いのですが夜逃げしたやつが許せなく、なんとか取り返せないものか相談したいです。
 保証人として支払った分に関しては求償権がありますので元上司(主債務者)に請求することが出来ます。
そこでまずは主債務者へ連絡を試み請求することですが、主債務者の居場所がわからない場合は調べる必要があります。
調べる方法としては住民票を追っていく形ですが、住民票記載の住所に住んでいない場合は探し出すのは難しいです。
また仮に居場所が分かったとしても財産も無く無職である場合は、請求しても回収できる可能性は低いです。

 その主債務者がどのような事情で家賃を滞納し、現在どのような生活をしているかはわかりかねますが、まずは主債務者を見つけて請求をかけ、お勤めされているのであれば裁判を起こして給料の差押えを行うのもひとつです。

 住民票を調べるのは個人ではできません。
弁護士や司法書士であれば職務上請求で住民票を取得することが出来ますので、求償権を行使(主債務者に請求)される場合はご相談ください。
 尚、実際に求償権を行使できるのは保証人であるお母様になりますので、手続きを依頼される場合はお母様からの委任が必要です。


- 回答日:2025年03月24日
回答ありがとうございます。
細かいことは実家に行かないとわからないのですが、名前や以前の勤め先はわかるのですが、現在の住所はわからないです。家賃滞納してたくらいなので行方が掴めていないかと思われます。
限られた情報で本人にたどり着くまでにどのくらいコストがかかるものなのでしょうか?
相談者(ID:63668)からの返信
- 返信日:2025年03月25日
費用についてですが、住民票を何回移動しているのかもありますが、住民票を職務上請求で取り寄せる場合はその目的が必要です。
今回のケースは相手方の居場所を探して保証人として支払った分を請求するという目的ですが、代理人として住民票を取り寄せ、内容証明を作成して請求するまでの費用としてはおおよそ5万円~7万円位になると思います。
それと回収できた場合は回収した金額の10%くらいが報酬になりますが、その後裁判を提起するとなれば別途費用が発生します。
【相談実績10万件】STS法務司法書士法人からの返信
- 返信日:2025年03月25日
LINE
弁護士・司法書士の方はこちら