当サイトは借金問題に特化した相談サイトです。借金問題以外の相談をしたい方はコチラ
当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
事務所はどうやって選んだらいいの?
掲載しているのはいずれも借金問題・債務整理に詳しい事務所ばかりなので、迷ったらまずは第一印象で問題ありません。あなたと相性の良い事務所を見つけることが結果的に借金問題解決への近道となるので、まずは連絡を取ってみて「話しやすいか」「説明がわかりやすいか」確かめてみましょう。
複数の事務所に相談してもいいの?
相談できます。相談=依頼ではありませんので安心してください。
事務所により提案する解決方法が異なる場合もありますので、無料相談などを活用し比較検討し、あなたが納得のいく提案をしてくれるところを探しましょう。
相談前に準備しておいたほうがいいことは?
ご自身の借金について、わかる範囲で答えられるようにしておくと、相談がスムーズに進みます。
借入社数/返済年数/月々返済額/借金総額/住宅ローン有無 など
※わからない場合はそれでも問題ありません
・当サイトの有料登録弁護士のQA、無料登録弁護士のQAの順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士のベストアンサーであるQAのみを表示
また、同じ優先度のQAについては、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
以上、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
弁護士に依頼せずにご自身で通常訴訟又は少額訴訟を行うのであれば、費用は収入印紙代(貸金54万円の請求なら)6,000円、切手代6000円程です。
訴訟では訴訟費用(印紙代、切手代等)も併せて請求するので、その分の費用は相手方に請求可能です。もっとも弁護士に依頼する場合の弁護士費用や自分の交通費等は相手に請求できません。
内容は理解したのですが、通常訴訟の場合、貸したお金の請求を相手方が無視あるいは拒否した場合はどうなるのでしょうか?
残念ながらご本人でないご家族がクレジットカードの利用を停止させることはできません。
ご本人にカード停止を申し出てもらったり、個人信用情報機関(CIC等)に貸付自粛を申請してもらうしか方法がありません。
または、クレジットカードの引き落としを数回滞納すればカード会社が利用停止としますので、返済資金を渡さないでカードの利用停止を待つのも一つの手です。
どんなに増えても増えても
払えない、また増える
どうしたらいいのか?
返す力がない
また、現在の収入状況と支出状況(家賃、食費、光熱費、通信費等)を整理し、いくらであれば支払えるのか、を検討する必要があります。
その上で、仮に任意整理を行っても、支払の継続が困難であれば、破産申立(自己破産)を検討することになるかと思います。
まずは、ご予約の上、事務所へご相談にお越しください。
どんなに増えても増えても
払えない、また増える
どうしたらいいのか?
返す力がない
このうち、収入<生活費となっている場合、そもそも借金をしないと生活できないということです。すぐに収入を増やすというのは難しいので、収入増の方法を考えながら、まずは減らせる支出を探してください。
収入>生活費ではあるが、収入<生活費+借金返済額である場合には、債務整理を検討ください。
目安としては、任意整理で返済月額を抑えて、収入>生活費+返済額となるならば任意整理、それでも足りない場合には、個人再生や自己破産などの裁判所を通した債務整理を検討する必要があります。
生活費がまかなえているのであれば、どのような手続をとるにせよ借金問題は基本的に解決します。債務整理とともに家計を見てくれる専門家に相談することをオススメします。