多重ファクタリングにより行き詰った運送会社

法人(会社)破産
50代
男性
借金の理由
運転資金
債務整理前
借金総額
13000万円
月々返済額
0.0万円
借り入れ社数
16社
借金の期間
13 年0ヶ月
減額できた借金総額
13000 万円
減額できた月々返済額
0.0 万円
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円

依頼前の状況

資金繰りに困った代表者は、数年にわたりファクタリングを繰り返した末、同一債権を使って複数の会社からファクタリングの金融を得て、トラブルになっていました。

依頼内容・対応と結果

ファクタリングトラブルを依頼していた弁護士に辞任された代表者は、事業継続が困難であることを悟り、自己破産を選択しました。
多重ファクタリングをしたことで、連帯保証人である代表者の免責についてもリスクがありましたが、申立て前の多少の小競り合いを乗り越えて、最終的には、法人の清算も済み、代表者個人も免責を得ました。

法人(会社)破産のそのほかの解決事例
借金の理由
事業資金
債務整理前
借金総額
3100万円
月々返済額
40.0万円
借り入れ社数
7社
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
3100 万円
減額できた月々返済額
40.0 万円
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
借金の理由
事業の廃業
債務整理前
借金総額
100000万円
月々返済額
200.0万円
借り入れ社数
50社
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
100000 万円
減額できた月々返済額
200.0 万円
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
借金の理由
事業
債務整理前
借金総額
2000万円
月々返済額
20.0万円
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
2000 万円
減額できた月々返済額
20.0 万円
債務整理後
借金総額
万円