自営業を廃業せずに、800万円の借金を160万円に減額
個人再生
40代
女性
自営業(個人事業主)
借金の理由
事業資金、生活費
債務整理前
借金総額
8000万円
月々返済額
18.0万円
借り入れ社数
11社
借金の期間
4
年6ヶ月
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
7840
万円
減額できた月々返済額
13.5
万円
|
債務整理後
借金総額
160万円
月々返済額
4.5万円
|
依頼前の状況
事業資金(運転資金)として、金融公庫、銀行等から借入れを行い、順調に返済してきたが、コロナの影響で売り上げが激減し、カードローン等による借入れで、返済や生活費を補ってきた。
依頼内容・対応と結果
自己破産を行うと事業を廃業する必要があるが、コロナ禍で低迷していた売り上げが回復しだしたため、事業は継続していきたいとのことで、個人再生(小規模個人再生)を選択しました。
800万円あった借金は再生計画の認可により160万円に減額され、月々の支払いは45,000円となりました。
個人再生のそのほかの解決事例
借金の理由
生活費/収入減少
債務整理前
借金総額
400万円
月々返済額
25.0万円
借り入れ社数
5社
借金の期間
17年0ヶ月
不動産の有無
あり
|
減額できた借金総額
300
万円
減額できた月々返済額
22.2
万円
|
債務整理後
借金総額
100万円
月々返済額
2.8万円
|
借金の理由
消費者金融からの借り入れ
債務整理前
借金総額
600万円
月々返済額
10.0万円
|
減額できた借金総額
480
万円
減額できた月々返済額
6.6
万円
|
債務整理後
借金総額
120万円
月々返済額
3.4万円
|
借金の理由
教育費、会社の接待費
債務整理前
借金総額
1667万円
月々返済額
30.0万円
不動産の有無
あり
|
減額できた借金総額
1367
万円
減額できた月々返済額
26.0
万円
|
債務整理後
借金総額
300万円
月々返済額
4.0万円
|