経営者保証ガイドラインを活用、1100万円の債務を特定調停を通じて免責できた事例

この事例を解決した事務所
札幌パシフィック法律事務所
法人(会社)破産
60代
男性
元会社役員
借金の理由
会社の破産手続きと同時に、代表者個人の連帯保証が発生したため
債務整理前
借金総額
1100万円
月々返済額
0.0万円
借り入れ社数
3社
借金の期間
5 年0ヶ月
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
720 万円
減額できた月々返済額
0.0 万円
債務整理後
借金総額
380万円
月々返済額
0.0万円

依頼前の状況

経営していた会社を破産手続によって清算したが、連帯保証により代表者個人に1100万円の債務が残存する状態でした。

依頼内容・対応と結果

経営者保証ガイドラインを活用し、簡易裁判所にで特定調停を通じて債務先と和解が成功し、自宅を維持・700万円以上の債務が免除されました。

この事例を解決した事務所
法人(会社)破産のそのほかの解決事例
法人(会社)破産
法人と代表者の同時破産
40代
男性
借金の理由
事業資金等
債務整理前
借金総額
2000万円
月々返済額
0.0万円
借り入れ社数
11社
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
2000 万円
減額できた月々返済額
0.0 万円
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
借金の理由
事業
債務整理前
借金総額
2000万円
月々返済額
20.0万円
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
2000 万円
減額できた月々返済額
20.0 万円
債務整理後
借金総額
万円
借金の理由
事業資金
債務整理前
借金総額
3100万円
月々返済額
40.0万円
借り入れ社数
7社
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
3100 万円
減額できた月々返済額
40.0 万円
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円