【まずは督促をストップ!】借金の苦しみから解放され、新しい生活を始めましょう
このような借金の悩みで苦しんでいませんか?
・家族や恋人、会社に借金のことを知られないように手続きしたい
・軽い気持ちでした借金が膨れ上がり、返せなくなってしまった
・転職/休職/退職などで収入が減り、返済計画が狂ってしまった
・借金の督促状が届いたが、返済をしたら生活ができなくなってしまう…
・家や車を手元に残したまま借金を整理したい
・過払金があるかどうか調査してほしい
など
借金のお悩みというものは、なかなか周囲にも相談しづらく、ご家族にも打ち明けられないまま、苦しみ続けている方も多くいらっしゃいます。
当事務所では、そんな方々へ親身になって寄り添い、一人ひとりのニーズに合った解決策をご提案いたしておりますので、ぜひ一度、あなたのお悩みをお聞かせください。
借金問題を当事務所へ依頼するメリット
依頼後すぐに督促がストップ!
弁護士へ債務整理をご依頼いただくと、今来ている督促が一時的にストップしますので、その間に弁護士との面談を重ね、あなたの収支に合った返済計画を立てていきます。
借金の問題は、弁護士が事件処理を済ませればそれで終わりというわけではありません。
一度借金を整理できたとしても、また同じことを繰り返してしまっては、根本的な解決にはないからです。
だからこそ、支出の見直しについてのアドバイスをさせていただくなど、当事務所では、ご依頼者様の今後の生活をしっかり立て直していくためのサポートをいたします。
初回面談無料!お気軽にご予約ください
当事務所へ初めてお越しになる方の面談は、60分程度お時間をお取りし、無料で行なっております。
お電話でのお問い合わせでは、5分〜10分程度大まかなご相談内容を伺い、より詳細なご説明が必要な方や、弁護士の介入が必要と思われる方へは、面談のご案内をさせていただきますので、ぜひお気軽にご面談にお越しいただければと思います。
また、事前にご予約いただければ、夜間や休日にも対応いたしております。お仕事の都合で平日や日中のご面談が難しい方は、お申し付けください。
その際は、ご希望の面談日時を複数ご用意の上、お問い合わせいただくと調整がスムーズです。
柔軟な料金プランをご用意【分割払い可能】
当事務所では、ご依頼者様の状況に合わせて、分割払いへの対応なども柔軟に行なっております。
「借金を減らしたいけど初期費用が用意できない…」
という方も、どのような方法が考えられるかを一緒に検討いたしますので、ぜひ一度ご相談にお越しください。
自己破産 |
33万円~ |
※法人の破産:55万円~ |
|
個人再生 |
44万円~ |
※事業者の個人再生:100万円~ ※ご状況により追加の費用がかかる場合があります。 ※住宅ローンがあり住宅資金特別条項を利用する場合、49万5千円~ |
|
任意整理 |
債権者1社につき4万4千円~ |
※借入先から過払い金返還を受けた場合は、返還金額の20%+税を弁護士報酬(報酬金)としてお支払い頂きます。 |
アクセス情報
中央前橋駅より徒歩約14分の場所にございます。
当事務所専用の駐車場も無料でご利用いただけますので、ぜひご利用ください。
(約5台駐車できるスペースがございます)
また、自転車でお見えになる方もいらっしゃいますので、どうぞお気軽にお越しください。
弁護士法人群馬中央法律事務所の詳細情報
事務所名 | 弁護士法人群馬中央法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 高坂 隆信 |
弁護士登録番号 | 15055 |
所属団体 | 群馬弁護士会 |
住所 | 群馬県前橋市大手町3丁目11番6号 |
最寄駅 | 自動車 − 関越自動車道前橋インターから10分 電車 − 両毛線、高崎線前橋駅下車徒歩25分 両毛線、高崎線新前橋駅下車徒歩25分 バス − 前橋駅から高崎駅行に乗り、農林中金前下車徒歩6分 新前橋駅から前橋駅行に乗り、日銀前下車徒歩5分 |
電話番号 |
050-5228-1430
電話番号を表示
|
対応地域 | 群馬県、埼玉県北部 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :09:00〜17:00 |
営業時間備考 | 事前予約にて時間外のご相談も承ります。 |
代表者経歴 | 高坂 隆信 前橋高校卒 早稲田大学法学部卒 平成15年度群馬弁護士会会長 平成15年度日弁連常務理事 元日本司法支援センター群馬地方事務所所長 平成20年度群馬弁護士会常議員会議長 矢田健一 中央大学法学部法律学科卒 平成20年度群馬弁護士会副会長 平成29年度日本弁護士連合会市民のための法教育委員会副委員長 法と教育学会理事 平成29年度群馬弁護士会若手弁護士カンファレンス実行委員会委員長 平成29年度群馬県金融広報アドバイザー 前橋地方裁判所・前橋簡易裁判所民事調停委員 群馬・ハンセン病問題の真の解決を目指し、ともに生きる会会長 天田昭夫 高崎高校卒 早稲田大学教育学部卒 平成20年度~22年度 群馬弁護士会消費者委員会委員長 平成25年度群馬弁護士会副会長 平成26年度・平成27年度日弁連弁護士業務妨害対策委員会委員 その他 清水友哉 高崎高校卒 中央大学法学部法律学科卒 中央大学法科大学院卒 濱口仁徳 藤沢市立大庭中学校卒 法政大学第二高等学校卒 法政大学法学部法律学科卒 首都大学東京 法科大学院/東京都立大学 法科大学院卒 |
---|
住所 | 群馬県前橋市大手町3丁目11番6号 |
---|
最寄駅 | 自動車 − 関越自動車道前橋インターから10分 電車 − 両毛線、高崎線前橋駅下車徒歩25分 両毛線、高崎線新前橋駅下車徒歩25分 バス − 前橋駅から高崎駅行に乗り、農林中金前下車徒歩6分 新前橋駅から前橋駅行に乗り、日銀前下車徒歩5分 |
---|