住宅ローン特則を利用しての個人再生で自宅を残して解決できたケース
この事例を解決した事務所
【借金を整理してリスタート】弁護士 福田 圭志(船橋リバティ法律事務所)
個人再生
30代
女性
借金の理由
住宅ローン、生活費
|
債務整理前
借金総額
1300万円
月々返済額
0.0万円
借り入れ社数
12社
|
減額できた借金総額
1040
万円
減額できた月々返済額
0.0
万円
|
|
債務整理後
借金総額
260万円
月々返済額
0.0万円
|
依頼前の状況
夫婦の収入での返済を前提として住宅ローンを組みました。
その後、夫が仕事で怪我をして働けなくなり夫の収入が無くなりました。しかも、同時期に出産が重なり、依頼者の収入も減り、家計が一気に回らなくなりました。そのため、借り入れをして生活費に充てるようになりました。
その後、依頼者が仕事に復帰し、夫が労災認定されたため、家計は回復しましたが、借り入れの返済があるため、家計はカツカツな状態でした。
このままだと先が見えないと思い、弁護士に相談しました。
依頼内容・対応と結果
借金や生活状況から、現在の収入、資産では返済が困難であるため、自宅を任意売却した後に自己破産をして再出発することが、今後の人生を考えると一番良いとお勧めしましたが、自宅への思い入れが強いため、住宅ローン特則を利用して個人再生をして頑張って返済するということになりました。
ご依頼後、個人再生を行った後に予想される毎月の弁済額を、履行テストを兼ねて、弁護士費用の分割払いとして支払ってもらい、弁護士費用が払い終わった後は預り金として引き続き支払っていただきました。
途中、依頼者が妊娠されたため、産休、育休期間の履行テストは中止しました。その間、債権者から問い合わせがありましたが、事情を説明してなんとか待ってもらいました。
育休期間が終わり仕事に復帰された後に個人再生を申立て、無事に再生計画が認可されました。
この事例を解決した事務所
【借金を整理してリスタート】弁護士 福田 圭志(船橋リバティ法律事務所)
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
お問合せは受付けておりません
弁護士の強み|【相談件数200件以上】経験豊富な弁護士が相談から解決まで一貫してサポート!|秘密厳守◆分割払い◎口コミ掲載アリ|あなたに合った解決方法を一緒に探しましょう*平日夜間・土日祝はメールにて問合せください【詳細は写真をクリック】
初回相談無料
LINE予約可
何度でも相談無料
分割払い可能
出張面談応相談
任意整理
個人再生
自己破産
過払い金請求
時効援用
続きを見る
個人再生のそのほかの解決事例
借金の理由
車のローン返済,生活費不足
|
債務整理前
借金総額
479万円
月々返済額
10.0万円
借り入れ社数
9社
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
379
万円
減額できた月々返済額
7.2
万円
|
|
債務整理後
借金総額
100万円
月々返済額
2.8万円
|
借金の理由
ギャンブル
|
債務整理前
借金総額
800万円
月々返済額
15.0万円
|
減額できた借金総額
620
万円
減額できた月々返済額
10.0
万円
|
|
債務整理後
借金総額
180万円
月々返済額
5.0万円
|
借金の理由
浪費、生活費
|
債務整理前
借金総額
2200万円
借り入れ社数
17社
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
1900
万円
|
|
債務整理後
借金総額
300万円
|





