230万円の債務が時効援用で帳消しに。

任意整理
30代
女性
会社員
借金の理由
買い物、引っ越し代
債務整理前
借金総額
230万円
月々返済額
0.0万円
借り入れ社数
3社
借金の期間
7 年0ヶ月
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
230 万円
減額できた月々返済額
0.0 万円
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円

依頼前の状況

5年以上前に買い物と引っ越し代のために消費者金融3社から借り入れをしましたが、数ヶ月のみ支払いをして、その後5年以上全く支払いをせずに放置していました。

依頼内容・対応と結果

最近になって、督促状が届くようになり金利を含めた金額が過大でしたので、なんとかならないか相談にいらっしゃいました。

5年以上全く支払いをしておらず、裁判所から支払督促や訴状を受け取っていなかったので、消滅時効の援用をして、債務が時効で消滅しました。

任意整理のそのほかの解決事例
借金の理由
病気になった時の休職中の生活費と治療費
債務整理前
借金総額
360万円
月々返済額
15.0万円
借り入れ社数
6社
借金の期間
6年0ヶ月
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
0 万円
減額できた月々返済額
8.4 万円
債務整理後
借金総額
360万円
月々返済額
6.6万円
借金の理由
生活費/浪費
債務整理前
借金総額
200万円
月々返済額
9.0万円
借り入れ社数
4社
借金の期間
8年0ヶ月
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
0 万円
減額できた月々返済額
5.0 万円
債務整理後
借金総額
200万円
月々返済額
4.0万円
借金の理由
営業する際、かなりお金を使い込んでしまった
債務整理前
借金総額
430万円
月々返済額
11.5万円
借り入れ社数
4社
借金の期間
10年0ヶ月
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
0 万円
減額できた月々返済額
5.8 万円
債務整理後
借金総額
430万円
月々返済額
5.7万円