600万円の借金が個人再生で約120万円に減額

個人再生
40代
男性
会社員
借金の理由
生活費や教育費がかさみ借入
債務整理前
借金総額
600万円
月々返済額
20.0万円
借り入れ社数
10社
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
480 万円
減額できた月々返済額
16.7 万円
債務整理後
借金総額
120万円
月々返済額
3.3万円

依頼前の状況

元々はご夫婦で共働き世帯でありましたが、奥様の病気が原因で働くことが難しくなり、世帯収入が減少となってしまい、その穴埋めのために借入やクレジットカードの利用が多くなってしまい、気が付いた時には600万円程の債務を負っておりました。

依頼内容・対応と結果

小学生、中学生の子供もおり、住宅ローンを借りている自宅不動産もあったことから、何とか自宅を残したいとの希望もあり、住宅ローン特則付の個人再生申立することになりました。

その結果、無事に個人再生が認可され、自宅はそのまま残すことができ、債務も600万円から120万円に圧縮され、月々の支払いは3万3千円程に抑えることが出来ました。

個人再生のそのほかの解決事例
個人再生
500万円→100万円の減額に成功
40代
男性
契約社員
借金の理由
体調不良による収入の減少
債務整理前
借金総額
500万円
月々返済額
10.0万円
借り入れ社数
10社
不動産の有無
なし
減額できた借金総額
400 万円
減額できた月々返済額
8.3 万円
債務整理後
借金総額
100万円
月々返済額
1.7万円
借金の理由
株取引による損失補填
債務整理前
借金総額
700万円
月々返済額
18.0万円
借り入れ社数
12社
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
520 万円
減額できた月々返済額
15.0 万円
債務整理後
借金総額
180万円
月々返済額
3.0万円
借金の理由
主に教育費
債務整理前
借金総額
600万円
月々返済額
8.0万円
借り入れ社数
6社
借金の期間
5年0ヶ月
不動産の有無
あり
減額できた借金総額
480 万円
減額できた月々返済額
4.6 万円
債務整理後
借金総額
120万円
月々返済額
3.4万円