3回目の自己破産が認められた事例
自己破産
50代
女性
会社員
借金の理由
家族への援助、病気による収入の減少
債務整理前
借金総額
200万円
月々返済額
8.0万円
借り入れ社数
9社
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
200
万円
減額できた月々返済額
8.0
万円
|
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
|
依頼前の状況
家族の借金の返済のために自分自身も借入れをし、200万円の借金ができてしまいました。
依頼内容・対応と結果
自身の収入の状況からは任意整理をしても返済は困難であったため、過去に2回破産していましたが、破産を選択しました。その後、破産を申し立て、同時廃止により(破産管財人が選任されることなく)破産が認められ、借金がなくなりました。
自己破産のそのほかの解決事例
借金の理由
投資で初期費用の借入や利益が生み出せずに借財ばかりが膨らんだ
債務整理前
借金総額
700万円
月々返済額
12.0万円
借り入れ社数
8社
借金の期間
4年0ヶ月
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
700
万円
減額できた月々返済額
12.0
万円
|
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
|
借金の理由
損害賠償請求・生活費
債務整理前
借金総額
4000万円
月々返済額
15.0万円
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
4000
万円
減額できた月々返済額
15.0
万円
|
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
|
借金の理由
事業資金、生活費
債務整理前
借金総額
1000万円
月々返済額
15.0万円
借り入れ社数
20社
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
1000
万円
減額できた月々返済額
15.0
万円
|
債務整理後
借金総額
0万円
月々返済額
0.0万円
|