自宅を売却せずに、1600万円の借金を300万円に減額
個人再生
40代
男性
公務員
借金の理由
投資
債務整理前
借金総額
1600万円
月々返済額
25.0万円
借り入れ社数
13社
借金の期間
6
年2ヶ月
不動産の有無
あり
|
減額できた借金総額
1300
万円
減額できた月々返済額
20.0
万円
|
債務整理後
借金総額
300万円
月々返済額
5.0万円
|
依頼前の状況
投資(FX、仮想通貨)で失敗し、多額の借金を負ってしまった。
自宅は売却せずに残したいので、自己破産は避けたい。
依頼内容・対応と結果
借金の金額(1600万円)からすると自己破産を選択せざるを得ない状況であったが、自宅を残したいことと、勤め先の関係で自己破産はどうしても避けたいとのことから個人再生を申し立てた。
結果、債務は300万円に減額され、5年(60回)分割が認められたため、毎月の支払いは5万円となり、貯金ができる生活になった。
個人再生のそのほかの解決事例
借金の理由
住宅ローン
債務整理前
借金総額
360万円
月々返済額
10.0万円
借り入れ社数
4社
借金の期間
8年0ヶ月
不動産の有無
あり
|
減額できた借金総額
260
万円
減額できた月々返済額
7.0
万円
|
債務整理後
借金総額
100万円
月々返済額
3.0万円
|
借金の理由
ギャンブル、FX取引
債務整理前
借金総額
424万円
月々返済額
15.0万円
不動産の有無
なし
|
減額できた借金総額
324
万円
減額できた月々返済額
12.4
万円
|
債務整理後
借金総額
100万円
月々返済額
2.6万円
|
借金の理由
ギャンブル
債務整理前
借金総額
1000万円
月々返済額
20.0万円
不動産の有無
あり
|
減額できた借金総額
800
万円
減額できた月々返済額
16.7
万円
|
債務整理後
借金総額
200万円
月々返済額
3.3万円
|