※2025年5月時点
グループサイト含む
実績豊富な弁護士・司法書士事務所が対応。
債務整理が得意な事務所に相談できる
債務整理専門サイトです。
債務整理に注力している事務所に相談可能
負担を感じず相談できる事務所ばかり
営業時間外でもメールで連絡可能
家族・会社に秘密にしたまま解決へ
債務整理にもさまざまな方法があるので、自分だけでは正しい判断ができず、失敗に終わってしまうこともあります。一方、債務整理が得意な弁護士・司法書士なら、相談者の状況に合った解決方法を提案してくれます。まずは相談するだけでも大きなメリットとなるでしょう。
債務整理を依頼すると、弁護士・司法書士は「受任通知」というものを債権者(貸主)に送ります。これにより、債権者は債務者に直接連絡することができなくなり、催促や取り立ての連絡はストップします。精神的な負担が軽減される点だけをとっても、弁護士・司法書士への依頼は大きなメリットになります。
債務整理で借金を減額させる際には、債権者との交渉が必要になる場面が多くあります。今まで返済が滞っていた債務者が債権者と直接交渉しても、なかなかうまくいかないでしょう。一方、弁護士や司法書士は交渉のプロなので、債権者が納得するよう、論理的に減額・返済方法を提案してくれます。
債務整理を自分で行おうとすると、交渉以外に事務的な手続きの煩雑さも大きな負担となります。これが原因で、債務整理を諦めてしまう人もいるようです。弁護士・司法書士に依頼すれば、面倒な手続きもまとめて代理で行ってくれるので、依頼者は生活の立て直しに専念できるでしょう。
借金問題を抱えている方の多くが、債務整理をすることで周囲にその事実が知られないかを気にされています。弁護士・司法書士に依頼した場合は、債権者からの連絡は基本的にそちらにいくことになるので、ご家族や会社に知られることなく、内密に進めることができます。
借入先の業者と話し合い、毎月の返済額や期間を、あなたの収入状況に基づいて調整する手続きです。
すべての借金を最大で半額以下まで減額し、残った借金を3年もしくは5年で分割し、返済する手続きです。
全財産を現金に換金し、借金を清算する、生活を立て直すための制度です。裁判所から免責を受けると、借金がすべて清算され、ゼロになります。
あなたが支払った違法な金利を、業者から取り返す手続きです。正確な過払い金を計算し、業者と交渉して返金してもらう流れになります。
こちらの方は専業主婦で、生活費の補填のために借入れを行うようになりました。初めは1社だけでしたが、返済が困難になり、他社からも借り入れて返済に充てるなど、次第にやりくりに苦労するようになりました。結果、借金総額は約320万円に上り、新規借入れも困難になってしまいました。
この状況から抜け出したいと弁護士に相談し、任意整理を行うことを選択。弁護士が交渉や過払い金の引き直し計算をした結果、借金総額を約20万円まで減らすことに成功しました。月々約1万円ずつ、約1年半返済していくことで和解が成立しました。
こちらの方はギャンブルが趣味で、仕事にも熱心に取り組んでいたものの、費用工面のために借入れを行うようになりました。その結果、借入総額は210万円に上りました。
友人に紹介された弁護士に相談し、任意整理を行うことを選択。弁護士の対応により借入金の減額に成功したうえ、複数社から過払い金が返還されたことで、債務が完済できただけでなく、手元に155万円のお金が残りました。
弁護士・司法書士があなたの借金問題の状況をお聞ききします。不安な点やお悩みは何でもご相談ください。もちろん、ご相談内容がほかの人に漏れることはありません。
弁護士・司法書士があなたの状況に合った最適な解決案をご提示します。借金の減額・返済シミュレーションを確認しましょう。また、弁護士・司法書士へ正式に依頼する場合は費用がかかりますが、最終的には借金の減額分のほうが専門家費用よりも大きくなり、金銭的な負担が減るケースが多いです。費用倒れになってしまいそうな場合は弁護士・司法書士が教えてくれるので、依頼を見合わせればOKです。
ご提示した解決案に納得いただけたら、正式に契約を結びます。すぐにお手続きを開始し、早い場合には即日取り立てがストップする場合もあります。
契約後は、より正確に借金の残高を調査します。ヒアリングと異なる状況であった場合でも、減額・返済シミュレーションを再度しますのでご安心ください。調査結果をもとに、債権者と和解交渉を進めます。
債権者との間で和解案が取りまとまれば晴れて解決です!仮に和解できなかった場合は、裁判所で調停の手続きをすることになりますが、これも弁護士・司法書士が全力でサポートします。
ご自身の借金問題について、誰かに話すことをためらってしまう気持ちがありませんか?もちろん、反省すべき点もあるかもしれません。
しかし、実際には多くの方が、借金問題を弁護士や司法書士に相談しています。弁護士・司法書士は、「収入が減ってしまった」「つい趣味にのめり込んでしまった」など、相談者それぞれにさまざまな事情があることを重々理解しており、あなたを責めるようなことはありません。債務整理は、国が法律で定めた救済措置なので、恥ずかしがる必要はありません。
当サイトからの相談内容の送信は無料です。また、債務整理については多くの事務所で、何度でも相談無料という体制を取っていますので、費用を心配せずに相談できます。詳しくは面談前にご確認ください。
依頼者と正式に契約すると、弁護士・司法書士は債権者に対し「受任通知」というものを送ります。これにより、債権者はお金を貸している人に直接取り立てができなくなると、法律で定められています。したがって、あなたの元に取りたての電話がいくことはなくなるのです。以降は、弁護士・司法書士が代理となってやり取りを行います。
上述の通り、受任通知を送れば債権者が債務者であるあなたに接触することは制限されます。弁護士・司法書士もあなたを守ってくれますので、ご安心ください。
ご家族に借金がばれるケースでは、債権者からの取り立ての連絡が原因であることが多いです。受任通知により、取り立ての連絡は止みますので、ご家族に秘密にしたまま、解決に向かうことができるでしょう。もちろん、弁護士・司法書士もあなたのプライバシーを厳守します。 なお、裁判所を通す「個人再生」や「自己破産」では、ご家族に秘密にしたままというのは難しくなってしまいますが、ご相談者様の意向を伺いながら、できるだけご家族に内緒にしたまま進められるプランを弁護士・司法書士が提案してくれますので、気軽にご相談ください。
事務所によって違いはありますが、相場は着手金4万円、残債務を減額した分から10%の成功報酬と、取り返した過払い金から20%の過払い報酬としているところが多くなっております。まずはご相談いただき、事務所にお尋ねください。
事務所によりますが、分割払いや後払いに対応しているところや、着手金無料にしているところもあります。お手持ちの費用がない場合でもまずはご相談ください。